<関連する記事>
![]() | 物価高対策で10万円給付なら「外国人に3600億円」維新・柳ケ瀬氏が対象見直しを要求 …物価高対策として与党内で浮上している現金給付案をめぐり、野党から批判が噴出している。「選挙目当てのばらまき」といった声に加え、これまでの同種の給付で… (出典:産経新聞) |
<ツイッターの反応>
(出典 @matsubarajin731)
松原仁(衆議院議員 無所属 東京26区 目黒区・大田区)まつばら仁
@matsubarajin731良い質問。「国民への給付」なら対象は国籍法上の日本国民。それが自然だと思う。 物価高対策で10万円給付なら「外国人に3600億円」維新・柳ケ瀬氏が対象見直しを要求(産経新聞) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/a6702…
(出典 @lotrecord)
djlotman.com
@lotrecord物価高対策で10万円給付なら「外国人に3600億円」維新・柳ケ瀬氏が対象見直しを要求(産経新聞) 流石イシバカさん。 news.yahoo.co.jp/articles/a6702…
(出典 @hachiware7730)
はっちゃん
@hachiware7730外国人に3600億円給付w バカげてる。これが自民党。 物価高対策で10万円給付なら「外国人に3600億円」維新・柳ケ瀬氏が対象見直しを要求(産経新聞) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/a6702…
(出典 @yamamotoetsuji)
Etsuji.Yamamoto
@yamamotoetsuji自公の口先番長や 立憲共産等の政治家を まとめて落選させない限り無理 軍資金を与えているのは国会 物価高対策で10万円給付なら「外国人に3600億円」維新・柳ケ瀬氏が対象見直しを要求 2025/4/15 10:14 sankei.com/article/202504… x.com/2022meimei3/st…
(出典 @8sbgcfyexYdsy2Y)
オニヤンマカサゴ
@8sbgcfyexYdsy2Y(笑)(笑)(笑)(笑)。 物価高対策で10万円給付なら「外国人に3600億円」維新・柳ケ瀬氏が対象見直しを要求(産経新聞) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/a6702…
(出典 @R1Jnl17veoUoRAE)
西澤 nishizawa
@R1Jnl17veoUoRAE石破政権の媚中親韓ぶりを見ていると、むしろ外国人に3600億円給付したくて、物価高対策やるのかと思ってしまう😎 物価高対策で10万円給付なら「外国人に3600億円」維新・柳ケ瀬氏が対象見直しを要求 news.yahoo.co.jp/articles/a6702…
(出典 @Ownernakatyan)
dontyan
@Ownernakatyan物価高対策で10万円給付なら「外国人に3600億円」維新・柳ケ瀬氏が対象見直しを要求(産経新聞) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/a6702… 選挙対策の金のバラマキはやめろ。これに伴う外国人への給付はするな。外国人の生活保護、健康保険の見直しを行うべき。
(出典 @smallblue11)
smallblue
@smallblue11維新のこの主張は、社会を分断し、不安定化させる恐れがある。日本に住み、日本に生活基盤がある外国人は、日本への納税者だ。 #給付より食料品非課税を 物価高対策で10万円給付なら「外国人に3600億円」維新・柳ケ瀬氏が対象見直しを要求(産経新聞) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/a6702…
(出典 @takayuki2350)
松下貴之
@takayuki2350・「選挙目当てのばらまき」といった声に加え、これまでの同種の給付では外国人も受け取れたため、給付対象の見直しを求める意見もある。 ◎物価高対策で10万円給付なら「外国人に3600億円」維新・柳ケ瀬氏が対象見直しを要求(2025年4月16日) news.yahoo.co.jp/articles/a6702…
(出典 @sho_freedam)
しょう自由人
@sho_freedam物価高対策で10万円給付なら「外国人に3600億円」維新・柳ケ瀬氏が対象見直しを要求(産経新聞) news.yahoo.co.jp/articles/a6702… 自民党はクズ 外国人の傀儡 日本人の税金を外国人にばら撒くクズ
(出典 @yoshit29332610)
yoshi.t
@yoshit29332610まずは外人達の生活保護を0にしてくれよ。 物価高対策で10万円給付なら「外国人に3600億円」維新・柳ケ瀬氏が対象見直しを要求(産経新聞) #Yahooニュース approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h…
(出典 @1Sintyan)
木村慎一 増税TPPでも破綻不可避
@1Sintyan外国人の富裕層には不要だと思う。低所得者層には必要かしれないけど、。食品他を購入しているからRT物価高対策で10万円給付なら「外国人に3600億円」維新・柳ケ瀬氏が対象見直しを要求(産経新聞) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/a6702…
(出典 @campanalbero)
suzuki
@campanalbero物価高時に金を配ったらさらに物価高が悪化するだけだ。 物価高対策で10万円給付なら「外国人に3600億円」維新・柳ケ瀬氏が対象見直しを要求(産経新聞) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/a6702…
(出典 @utoky)
木村 洋一
@utoky柳ヶ瀬議員に徹底追及していただきたい。 物価高対策で10万円給付なら「外国人に3600億円」維新・柳ケ瀬氏が対象見直しを要求(産経新聞) news.yahoo.co.jp/articles/a6702…
(出典 @REAL300a)
👼REAL👿
@REAL300a物価高対策で10万円給付なら「外国人に3600億円」維新・柳ケ瀬氏が対象見直しを要求(産経新聞) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/a6702… 日本人だけにすれば、、、🤔
(出典 @JP88NNPDSK)
ガチャ破産
@JP88NNPDSK物価高対策で10万円給付なら「外国人に3600億円」維新・柳ケ瀬氏が対象見直しを要求(産経新聞) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/a6702… 売国奴議員が暗躍し外人汚染がひどくなる一方 近場も外人ばかりになってきてここ数年で悲惨さが増した
(出典 @yametarama)
yametaramake
@yametaramaそんな金があるなら最初から国民民主党の政策を実行に移せよ!それで一気に支持率回復するぞ! 給付金が貰えれば一時は助かるけど、それでは一時しのぎにしかならない。 物価高対策で10万円給付なら「外国人に3600億円」維新・柳ケ瀬氏が対象見直しを要求 #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/a6702…
(出典 @nondakure56)
yochan
@nondakure56物価高対策で10万円給付なら「外国人に3600億円」維新・柳ケ瀬氏が対象見直しを要求 最近維新はいい質問してるな。 sankei.com/article/202504…
(出典 @888_arigatou)
かお .˖🌙*.+゚
@888_arigatou当然だよね。国籍要件つけてないから日本舐められるんだよ。外国人でも給付金もらえるっておかしいでしょうが。 物価高対策で10万円給付なら「外国人に3600億円」維新・柳ケ瀬氏が対象見直しを要求(産経新聞) news.yahoo.co.jp/articles/a6702…
(出典 @horseslot0827)
うまスロ
@horseslot0827物価高対策で10万円給付なら「外国人に3600億円」維新・柳ケ瀬氏が対象見直しを要求(産経新聞) #Yahooニュース approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h… 給付をするなら日本国籍を有する人に限定するべき
(出典 @oka134646558332)
oka
@oka134646558332税収が足りないって言ってるのに歳出を抑える話が一切ない不思議。 絶対キックバック、他国の工作員、他国に弱みを握られてるかどれかですよね。 物価高対策で10万円給付なら「外国人に3600億円」維新・柳ケ瀬氏が対象見直しを要求(産経新聞) news.yahoo.co.jp/articles/a6702…
(出典 @jen60684651)
鉄槌
@jen60684651ホントコイツらなら教育費やら給付金やら中国人らにカネを行き渡らせるように画策しているとしか思えない。 物価高対策で10万円給付なら「外国人に3600億円」維新・柳ケ瀬氏が対象見直しを要求(産経新聞) #Yahooニュース approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h…
(出典 @11one_eno11)
碧和さん* Aonagi
@11one_eno11働いて税金収めてる外国人ならともかく、税金逃れで働き控えしてる輩とか留学生のフリした移民、子供に給付する理由がわからない💢 物価高対策で10万円給付なら「外国人に3600億円」維新・柳ケ瀬氏が対象見直しを要求(産経新聞) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/a6702…
コメントする